スポンサーリンク

PC ケースの前面 USB 3.0 ポートを有効にしてみる

愛用の PC ケース、Abee の smart J02 の前面には USB 3.0 ポートがついています。が、以前使っていたマザーボードは非対応だったので、宝の持ち腐れ状態。先日 CPU とマザーを買い換えて、晴れて USB 3.0 対応になったので、ケース前面の USB 3.0 ポートにケーブルを接続してみました。

そのために買ってきたのがこれ。

アイネックス / USB 3.0 リアスロット 2 ポート RS-003

USB 3.0

マザーボード上の内部 USB コネクタを変換して背面の拡張スロットから出すためのパーツです。なぜ前面の USB ポートを使うためにリヤ用のパーツを買ってきたかというと、

USB 3.0

こうやってブラケットを外して、単純な変換ケーブルとしてだけ使うため。アキバあたりに行けばこういう変換ケーブルくらい探すのは難しくないことですが、たまたま寄ったビックカメラでは取り扱いがなく、この背面用パーツだけ置いてあったので、探しに行くのも面倒だし分解して使うことにした次第(笑。


USB 3.0

取り付けには、マザーボード上の青い USB 3.0 コネクタ(Intel 仕様らしい)を探して、ここに変換ケーブルを挿します。

USB 3.0

で、ケースのフロントパネルから延びてきている USB ケーブル(コネクタが通常の USB 3.0 A 端子)と変換ケーブルを繋ぐだけ。これで今まで死蔵してきたケース前面の USB 3.0 ポートを活かせます。まあ、ケース内部のケーブルをいったんケース外に引き出して、背面の USB 3.0 ポートに繋いでも良かったんですが、そこ埋めちゃうのもったいないじゃないですか・・・。

これでケース前面のポートが使えるようになったわけですが、問題は USB 3.0 対応機器をまだ持っていないことと、このケースはいつも机の下に置いてあるので前面ポートがあっても滅多にアクセスしないことでしょうか(ぉ。でも繋がっていないのはそれはそれでもったいないじゃないですか(笑。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました