スポンサーリンク

F1 オーストラリア GP 2006

オーストラリアGP決勝:アロンソが王者の貫禄!! (F1Racing.jp)
ホンダ ポールポジションから失望のエンジンブロー (F1Racing.jp)

「勝ち方を知らない」

オーストラリア GP の J. バトンの走りを評するなら、その一言に尽きるかもしれません。気温の低さに起因するグリップのなさ、さらに度重なるセーフティカーの導入など不運といえる要素が重なったものの、狙ったチャンスを確実に掴んでトップを奪ったアロンソと、セーフティカー離脱後の立ち上がりでアロンソに続きライコネンにもあっさり先行を許してしまったバトンの差は、勝つための勘所を知っているかどうか、に尽きるのではないでしょうか。
フィジケラとバトンの走りを比較する限り、マシンパフォーマンスではルノーとホンダに大きな差はなかったはず。プッシュすべきところを知っているアロンソの戦術の勝利でしょう。オールホンダとしての 38 年ぶりの PP も、フロントロウから後続を抑えなければ勝てる気がしないホンダと、サードロウくらいに入っていれば間違いなく表彰台に食い込めるルノーの違いを考えると、ルノーは PP を「獲る必要がない」のかも。
バトンは 1 勝でもできれば勢いに乗れそうな雰囲気はあるものの、ここまで 100 戦以上もグランプリを戦ってきて、まだ一度も勝てていないわけで・・・。


一方の SAF1 は初めての 2 台揃っての完走。完走 13 台中 12位・13 位という結果でこそありますが、9 台がリタイアする波乱のレースでの完走、しかも中盤までは琢磨が純正ホンダのバリチェロ以下を抑えての中位グループでの健闘を見せるなど、3 週間後のヨーロッパラウンド以降の躍進すら期待させる内容でした。

レースのないこれから 2 週間あまりの間、ヨーロッパでのテストでどれだけマシンを進化させられるか、が、ホンダにとっても SAF1 にとっても残り 15 戦に向けての鍵となりそうです。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました